二代目社長は先代に納得を

上原輝夫

2024年11月12日 12:01

こんにちは うちなー企業コンサル・同族.家族経営の跡継ぎ(後継者・二代目社長)悩み応援サポーター 行政書士の上原輝夫です

「上原さん、会長が一々何でも指図するのは何で?」とは、コンサル先の二代目社長。「間違った指図ですか?」「間違ってはい
ないよ」「重要な点ですよね?」「そうだけどさぁ、何十回言う訳って感じよ」それが親心なので有難くです」「(´;ω;`)」

会長から、経営を引継いだ二代目社長の方は、先代経営者と距 離を取ろうとします。多くの要因は、二代目社長に特有の責任感の
強さとプライドから来るものです。

「会長から指図された時に、分かっているよって言ってませんか?」「何回も、同じ事言うから」「分かっているよはNGです」



不思議なもので、分かっているよと言われると、人は、何故か分かってないモノと認識して、何回も言いたくなる習性があります

重要だから何回でも言って理解して貰いたい。忘れないで欲しくて念を押す。日常の家族以外の友人同士でも見らる風景です。

「じゃあ何て返事すればいいの?」「そうだと思ったからやっておきました・大事なのでそうしようと思っています」「なる程」
「今、認識したのではなく、以前から認識して行動している事を伝えると、納得して、安心して指図もしなくなります」

会長が指図するのは、重要だから分かって欲しい親心からです。二代目社長は口 うるさく思わず、何度も指図がある場合は、嫌が
らず、こちらが理解し、既に実践している事を伝え、安心をさせてあげましょう。


先ずはお気軽にお問合せ下さい【安心の初回無料相談】
「『無料ご相談』って本当に無料なの?」
https://telblob.ti-da.net/e12853508.html  



【見守り安心サポート】 社長・跡継ぎのお悩みは
https://soudan-aite.net/anshin-support/

【見守り安心コラム】社長雑談は戦国歴史,お酒,昭和歌謡,TVer
https://soudan-aite.net/blog-main/



【実践 跡継ぎ(後継者)訪問育成研修】 
https://soudan-aite.net/visit-training/



https://soudan-aite.net 事務所案内
https://soudan-aite.net/form/ お問合せフォーム


「行政書士・人と経営を大切にするプロ」で掲載されています
https://mbp-japan.com/okinawa/soudan-aite/


「行政書士・人と経営を大切にするプロ」で掲載されています
https://mbp-japan.com/okinawa/soudan-aite/





関連記事