跡継ぎ経営者への期待と責任

上原輝夫

2024年08月02日 12:01

こんにちは うちなー企業コンサル・家族経営の跡継ぎ(後継者・二代目社長)悩み応援サポーター 行政書士の上原輝夫です

「上原さん、社長も、みんなも期待しているから、頑張ってね」って気楽に言われるけど、俺は大丈夫かねとは、コンサル先の部
長さん。社長や社員から期待されています。

「社長や周りから期待され、プレッシャーになっていると思いますが、他に感じるのは何ですか?」「社員とその家族もいる訳で
しょ、会社が傾いたらどうするの?」「社員と、その家族を思うのは、責任感か強いと云う事です」「思うだけなら、誰でもでき
るよ」
   
「社員と家族のことを考えない、自分ファーストの経営者も多いです。経営者に向いていますよ。」「そうかなぁ~」


「跡継ぎが事業を引継ぐためには、社長が築き上げたものを維持して、更に、それを超えることが求められるます」「ハードル
高いね」「直ぐ、超える必要はありません」「慌てないで、いい訳ね」「はい、社長から指示がありますよ」

跡継ぎは、先ず、社内の業務全般の運営について、可否を判断できるようになる必要があります。その度合いに応じて、社長から
権限を委譲し、仕事を任せられるように、ゆくゆくは多くを任せられるようになった時に、幹部と協議し処遇を上げていく方法が
多くの会社で採られています。


先ずはお気軽にお問合せ下さい【安心の初回無料相談】
「『無料ご相談』って本当に無料なの?」
https://telblob.ti-da.net/e12853508.html  



【見守り安心サポート】 社長・跡継ぎのお悩みは
https://soudan-aite.net/anshin-support/

【見守り安心コラム】社長雑談は戦国歴史,お酒,昭和歌謡,TVer
https://soudan-aite.net/blog-main/



【実践 跡継ぎ(後継者)訪問育成研修】 
https://soudan-aite.net/visit-training/



https://soudan-aite.net 事務所案内
https://soudan-aite.net/form/ お問合せフォーム




「行政書士・人と経営を大切にするプロ」で掲載されています
https://mbp-japan.com/okinawa/soudan-aite/









関連記事