跡継ぎ(後継者・二代目社長)悩み応援サポート那覇 運営:行政書士ヒューマンサポートオフィス
206法人成りが良いケース
上原輝夫
2024年10月20日 09:01
こんにちは うちなー企業コンサル・同族.家族経営の跡継ぎ(後継者・二代目社)悩み応援サポーター 行政書士の上原輝夫です
法人成り(法人化)されるきっかけは、何も経営の引継ぎだけのケースに限られません。特に、ビジネスの拡大・拡充を目標にして
いるケースでも法人成りは有効です。
ビジネスの拡大・拡充には金融機関・取引先・労働市場での信用力が鍵になります。信用力という面に関して言えば、個人事業で
は限界があり、法人には及びません。
また、ビジネスの拡大・拡充に伴って、潜在的に抱える、法的リスクや経済的リスクも大きくなります。抱える負債が大きくな
り、損害賠償が発生した時の額も、桁違いに大きくなります。
ご自身やご家族の生活を守るためには、大きなリスクは個人で直接抱えるよりは、法人へ分離しておいた方が得策です。
経営の引継ぎを含め、自営(個人事業主)のままいいか、法人成りした方がいいかアドバイス致します。お気軽にお問合せ下さい。
【跡継ぎ(後継者)応援サポートの3本の矢・法人化適性診断】
https://soudan-aite.net/incorporation/
https://soudan-aite.net
事務所案内
https://soudan-aite.net/form/
お問合せフォーム
「行政書士・人と経営を大切にするプロ」で掲載されています
https://mbp-japan.com/okinawa/soudan-aite/
関連記事
208離婚時は自営より法人が
207自社株を生命保険で対策
206法人成りが良いケース
205跡継ぎの株と納税資金
204節税目的の法人成りは
203長男と次男で自社株相続
202引継は自営より法人が楽
201自社株の評価を知れば
Share to Facebook
To tweet