跡継ぎ(後継者・二代目社長)悩み応援サポート那覇 運営:行政書士ヒューマンサポートオフィス
47%が資金繰りで利用‼
上原輝夫
2021年04月23日 12:20
こんにちは うちなー企業コンサル・行政書士の上原輝夫です
「上原さん 国のコロナ支援はもう無いの?」とはコンサル先の社長さん「事業再構築補助金とか一時支援金がありますが」
「あれは対象じゃないから 家賃支援とか又あればいいのにね」
沖縄公庫から 県内企業が活用したコロナ支援の発表がありました 1位は公庫や銀行からの融資や返済猶予で47%の利用です
以下 雇用調整助成金 持続化給付金 家賃支援給付金の順になっています 利用のない事業所も26%あります
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1308091.html
琉球新報 事業継続へ資金繰り支援活用が最多 4/20
資金繰りについては 年初に資金需要が一服したと日銀から発表もありました いわゆる「止血融資」です コロナの先が予測
できない中 これからの「手術」や「リハビリ」の役割を担う 支援策が期待されます
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF227460S1A120C2000000/
日本経済新聞 企業の資金需要が一服 1/28
「 企業コンサルの現場では+α」ブログ
https://soudan-aite.net/blog-main/
https://soudan-aite.net
事務所案内
https://soudan-aite.net/form/
お問合せフォーム
伝わる遺言書・尊厳死宣言・家族信託
https://human78.ti-da.net/
関連記事
働けるなら働けるまで....
ウークイ翌日が月末で出勤
健康保険証が令和6年秋廃止
中古車が安くなった⁉
女性社員マスク9割超
健診結果.異常あり最多
GWの休みは⁈
建築資材.器機が品薄
協力金.受給店リスト公表
自宅待機で欠勤が多くなった
景気回復も感染抑止がカギ
仕事納め翌日に会社も大掃除
県内景気「持ち直しの動き」
会社の忘年会は今年も自粛
事業復活支援金が新設
最大450万円IT導入補助金
メインバンクが合併したら⁉
コロナ禍で借金が増えた
70歳まで働く時代到来⁉
沖縄の社長は若い⁈
詐欺・ワクチン予約メール
Share to Facebook
To tweet