給付金を申請+小学51年生

上原輝夫

2020年05月02日 12:40

こんにちは うちなー企業コンサル・行政書士の上原輝夫です
補正予算成立を受け コロナ支援「持続化給付金」のネット受付が開始されました 2社から手続を依頼されていたので 早速
申請をしました 確定申告書・売上減少の分かる帳簿(様式自由)・免許証を PDFで添付して 申請する方式です
https://www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka-kyufukin.html

パソコンと FAXなどで書類をPDF化する装置があれば 申請は可能です 返済不要なので 早目の申請が吉です



最近 朝のニュースは コロナの話題で どの局もほぼ同じ 内容ですね 朝から暗くなる為 チャンネルを頻繁に 変えている
と 教育テレビの「シャキーン!」と云う 番組を偶然に 発見しました お子様向番組で ご存じの方も多いのでは....


火曜日に「小学51年生のりお君」のコーナーがあり ミドル世代には懐かしい ホーホケキョの西川のりお師匠が小学51年生
に扮し 先生の悩みを聞く 2分弱のコーナーですが 朝から にこやかになります( ´艸`) YouTubeに ありましたので 皆様もご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=UUAgYZsahzA


当事務所では、創業社長と二代目社長を全力で明るく楽しく応援サポートしています。
先ずはお気軽にお問合せ下さい【安心の初回無料相談】

「『無料ご相談』って本当に無料なの?」
https://soudan-aite.net/charge/ 

伝わる遺言書・尊厳死宣言・終活ブログ
https://human78.ti-da.net/

融資サポート那覇ブログ
https://startuploan.ti-da.net/    




【跡継ぎ(後継者)応援サポート3本の矢・実践跡継ぎ(後継者)訪問育成研修】 
https://soudan-aite.net/visit-training/



https://soudan-aite.net 事務所案内
https://soudan-aite.net/form/ お問合せフォーム




「行政書士・人と経営を大切にするプロ」で掲載されています
https://mbp-japan.com/okinawa/soudan-aite/




関連記事